特別な催しの際にのみ使用が許される「客殿(きゃくでん)」は
世界遺産「上賀茂神社」の境内にある特別なお部屋です
20名様
1名追加につき:27,000円
世界遺産「上賀茂神社」の境内にある客殿で
お食事会をお楽しみ頂けるプランです
50名様
世界遺産「上賀茂神社」の境内にある客殿で
ご披露宴を開催していただけるプランです
上賀茂神社婚では「上賀茂神社」での挙式のあとのご会食・ご披露宴に
ふさわしいおすすめの会場をおふたりのご要望に合わせてご紹介しております
古都の情緒あふれる円山公園内に佇む老舗料亭
円山公園の北川に位置する老舗料亭です。祇園円山にありながら静寂と豊かな新緑に包まれた贅沢なロケーション。石畳をお進み頂くと、長い歴史の刻まれた大きな扉、懐かしくも暖かい心落ち着く空間が広がります。
広大な山水式庭園を誇る京懐石ダイニング
近代造園の先駆者「7代目小川治兵衛」が手がけた1,200坪という広大な山水式庭園と、伝統とモダンを兼ね備えた空間は、和装だけではなく洋装での会食・披露宴にも映える最高のひとときを演出してくれます。
安土桃山時代創業、漱石や魯山人も訪れた料亭
創業天正年間430年の歴史を持つ平八茶屋は、東は比叡山、西は高野川を望む景勝地にあります。若狭街道の街道茶屋として、訳430年前のあ月桃山時代に創業され、あの夏目漱石や北大路魯山人も訪れた料亭です。
優しい光に包まれる和モダンで上質なバンケット
優しい光でライトアップされた、格子風デザインで京都モダンを演出した上質なバンケットルーム、落ち着いた佇まいの中で味わうのは日本を代表するフレンチシェフ「三國清三」氏が手がけます。目も舌も大満足のお時間をお過ごしください。
和洋折衷にリノベーションされた明治初期の京町家
元々は明治初期頃に建てられた京町家だったものをリノベーションしたレストランは、イタリア製で統一された調度品と吹き抜けのメインホールに煌くシャンデリアを携え、落ち着きを感じながらも斬新さが溢れる独特の空間を醸しだしています。
他にもたくさんの提携会場をご紹介させていただけます。
ぜひ一度「上賀茂神社婚」までご相談くださいませ。